忍者ブログ
izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。 忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
[634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事も終えたので帰ろうと思いPCを消す前にYahoo-Newsを見た。

白熱電球の生産中止要請へ=経産省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000081-jij-pol
(4月7日17時0分配信 時事通信)

さっき、ブログアップしたばかりだけど・・・

こりゃ・・・もう一言モノ申したくなった。


実はワタシ、小学校の頃に「蛍光管」で酷い思いをした事があった。
やんちゃをやって、誤って蛍光管を割り、頭から破片が・・・・
それだけではない。
蛍光管に含まれる物質で、危うく失明する処であった。


時事通信の記事ではこう書かれている。

同次官は電球型蛍光灯について「白熱電球に比べ価格は高いが、電力消費量は5分の1、寿命は6倍だ」とし、温室効果ガスの排出削減にもつながると強調した。


ホウ・・・・


蛍光灯 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF


こちらにはこう書いてある事を知っての所業か?

蛍光灯には水銀を含むガスが封入されているため、割って埋め立て処分するなどの方法では、割った際にガスが環境中に放出されたり、最終処分場が水銀で汚染されてしまうなどの問題がある。


ワタシが何故モノ申させて頂いたかお解り頂けるであろう。


とかくお役所は つまらない産業復興運動 を沢山行おうとしている。

その度に迷惑を被るのは国民である。


以前申し上げた「デジタル放送」もそのひとつ。

当然「ふるさとケータイ事業」はもってのほか。


真夜中に叫ぶとろくな事が無いので、そろそろ帰ろう・・・
明日も早いし、ウルトラセブンも「そろそろ帰ろう」って言ってるので。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
もうひとつのブログです
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
感謝! ご来場回数
お天気情報
アクセス解析