izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。
忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妊婦緊急搬送検索システム 自治体の73%「機能せず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000096-san-soci (10月25日15時47分配信 産経新聞) 事故が起きると大騒ぎする割に、真相をひとつも報道しない報道。 どうせなら「何故なのか」を是非報道して頂きたい。 「何故悲劇が起きたのか」に関しては過去ブログで書かせて頂いた通りだ。 ※参考:過去ブログ もう「立場」で物事は言わないで! http://kohichi.iza.ne.jp/blog/entry/765863/ それよりも、このニュースにかかる「機能しない理由」を突っ込んで欲しい。 「情報更新がうまくいかない」 これは言って悪いが「人任せにしたシステム」の裏付ではないのだろうか。 「高い金を出して居るのだから更新もやってくれよ」 そんなお役所根性の表れではないのだろうか。 「ほとんど満床なので意味がない」 それは当たり前だし、初めから知って居た事だろう。 これこそ深く突っ込むべき要因ではないのか。 「必要性が感じられない」なら、初めから反対すれば良いのだ。 このシステムは、果たして幾らの予算で、誰が負担したのだろうか。 それこそ「システムを何故作ったのか」の話になるではないか。 それが「税金投入」であるのなら「ドブに捨てた税金」と言う事になる。 言いたくは無いが・・・・・ おおかた「大手システムメーカーのプレゼン」で実行したものなのだろう。 そんな事ばかりやって居る事を、国民に知らせない様にしているのだろうか。 だから「緊急システムの使い方が悪い」と根本を探らない様にして居るのだろうか。 そして「医療ミスが大好きな国民」を煽る方向性に持って行くのだろう。 いずれにせよ、本当に馬鹿げた話だ。 そして「全く以って無責任な」話に過ぎない。 それを騒がせない報道。 これだけが疑問だ。 ◇記事に関して何でもご意見を下さい◇ acchonpurike@k3.dion.ne.jp ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【よかったらこちらもご覧下さい】 「iza」での今日の独り言 「勝てよ!」と言うくだらないノルマ~WBC監督の話題に考えた 「ギブミー・チョコレート」のお国柄?~サイゼリア返金問題を考えた PR |
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
HP:
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
最近の独り言
(05/22)
(03/13)
(03/11)
(03/09)
(03/07)
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
過去記事はこちらから!
感謝! ご来場回数
アクセス解析
|