izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。
忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野茂投手、現役引退 メジャーでノーヒット・ノーラン2回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000954-san-spo (7月17日18時27分配信 産経新聞) 「今まで夢をありがとう」と心から叫びたい。 だって「最後のアメリカンドリーム」を見せてくれたのだから。 イチローとは、全く状況が異なる「メジャーリーガーNOMO」 再度、心から「夢をありがとう。本当にお疲れ様でした。」と申し上げたい。 呟き口調で書かせて頂く。 やはり、横浜や楽天には来なかったんだ。 それはそうだよな。 「日本の野球」が嫌いになったからメジャーに行ったのだから。 もしかして「近鉄」のユニフォームだったら着たかも知れない。 でも、今は「近鉄」は無い。 猛牛軍団の仲間とだったら、再度日本のユニフォームを着たかも知れない。 喧嘩をした鈴木啓示監督が居ないから。 でも、一緒に投げた阿波野はもう居ない。 でも、一緒に反発した吉井はもう居ない。 でも、沢山ホームランを打ってくれたブライアントはもう居ない。 だから、だから仕方が無い。 野茂は、ドジャースのユニフォームがよく似合った。 でも・・・・・ メッツやタイガースやブルワーズやレッドソックスのユニフォームは似合わなかった。 本気で、気持ちよく投げていたのはドジャースだから、似合ったと思う。 野茂は、近鉄のユニフォームがよく似合った。 だから、とてもじゃないが、楽天や横浜のユニフォームは似合わないと思う。 日本では「近鉄」アメリカでは「ドジャース」 だから野茂は輝いた投手で居られた気がしてならない。 まあ・・・勝手な思い込みだ。 メジャーでの「2,000奪三振」は、確かに叶わなかった。 でも、出来すぎる成績はしっかり残した。 野茂英雄・1968年8月31日生まれ 野球選手としては、十分に働いた。 日本の野球選手にしては、十分に輝きを放った。 メジャーの先駆者「野茂英雄」永遠なれ! ◇記事に関して何でもご意見を下さい◇ acchonpurike@k3.dion.ne.jp ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【よかったらこちらもご覧下さい】 「iza」での今日の独り言 「やさしさ」で反撃してやれ!~大分の教育現場を「冷静に」受け留めた 古い教科書は参考にならない~評論家の机上の論理を考える アパッチ野球軍~高校球児を見てきた独り言 「星一徹」をどう見るか~「14歳の犯罪」について「頑固親父」を振り返る PR |
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
HP:
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
最近の独り言
(05/22)
(03/13)
(03/11)
(03/09)
(03/07)
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
過去記事はこちらから!
感謝! ご来場回数
アクセス解析
|