ゆさこをゐちの「過去帳」
izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。 忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
[
26
] [
25
] [
24
] [
23
] [
22
] [21] [
20
] [
19
] [
18
] [
17
] [
16
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2024/11/23 10:40 】
CATEGORY[]
徒弟制度の功罪
昨日初めて、くじらいだーさんと言う方からコメントを頂いた。
「元時津風親方逮捕・・・・」の記事に関して、有難い同意を頂いた。
「徒弟制度の犠牲者」
この言葉は痛くワタシの胸を打った。ある意味ワタシも犠牲者であった事があるから。
それぞれの業界の中で、未だ徒弟制度が根強く残っている処がある。
関東圏内等のいわゆる「都会」では、ほとんどが消えてしまったかも知れない。
しかし、ワタシがかつて居た「会計事務所」と呼ばれる業界もそうであった。
(今は多分違うと思うが)
何しろ・・・・・・
①所長税理士の言う事が絶対!!
例え顧問先の為に是認
(税務調査の結果何も問題無いと調査官から承認を受ける事)を勝ち得たとしても、
褒められる事が無かった。
むしろ「何であの一件を押し通した!あれは是認ではない!
税務署ににらまれるだろう?」と怒られる始末。
・・・・・誰の為の立会いだったのか?
②とにかく給料が安かった。友人が12万円貰ってた時、ワタシは6万円だった・・・・・
③辞めれば、余程の事が無い限り、会計事務所への再就職は不可能であった。
そんな事から・・・・・
ワタシが勤めていた「会計事務所」と言う業界と、相撲界がある意味似ていた。
その他にも、徒弟制度により、大変だった業界を挙げれば・・・・・
・理美容業界(床屋さん・パーマ屋さん)
・柔道整復師(接骨院)
・建築業(大工さん)
こんな代表例がある。
でも、徒弟制度の精神だけは残さないと、世の中はおかしくなってしまう・・・・・・
会計事務所がパソコンに頼りすぎて、税務署提出書類の計算の仕組みがわからなくなる。
⇒お客さんに説明できないだけではなく、間違ったまま出してしまう。
接骨院が電子治療に頼りすぎてしまう。
⇒本当に指の感覚で治癒すべき微妙な箇所がわからなくなってくる。
でも、一番悲しいのは、大工さんである。
木の質感・反り・その他の木の性格をわかって建てられる人が居なくなった・・・・・
ハウスメーカーの提供資材を「金槌で釘を打つ」のではなく「インパクトでビス止めする」時代に。
ちょっと悲しい話になるが・・・・・・
去年の暮れに泣く泣く売却した家は、20年と言う年月を経た。
でも、全くと言って良い程に朽ち果てる事無く生きていた。
「20年?そんなに経ってたんですか?」と驚かれる程であった。
徒弟制度を間違わずに理解し、技術をひたすら磨いて来た大工さんだった。
木の性格をしっかり捕らえて「100年は持つからね。」
太鼓判を押してくれた「元我が家」。
CMに負けて、坪単価が安いからと建てる住宅はこんな事は無いと思う。
現実として、驚いた方は、あの当時「坪単価が安い」と建てた方だから・・・・・・・
異常に長くなってしまった、とりとめもない独り言ですが・・・・・・・・
徒弟制度の功罪の話に戻して・・・・・・
今回の相撲界について・・・・・・
徒弟制度そのものが悪いのではなく
「犠牲者を作ってまで押し通す」
その事が悪いのだと考える。
何事も力加減ひとつなのであるから。今回もそうではないか?
ちょっと話がそれるが「八百長相撲」ってのがある。
「星を貸す」ってものである。
八百長相撲はとても技術が必要と、ワタシは昔から考えて居る。
何しろ、負けて土俵の外に放り出される時の事を考える。
微妙な力加減~技術~が必要とされるのだ。
ワタシは普通の人より若干力がある(と言われている)。
何せ、一寸肩を叩いたつもりでも「痛い!何するの?」と激怒された事が何度も・・・
それを考えると・・・・・
可也のパワーを持つ力士に、30分間転がされ続けたら?と思うと背筋がゾーっとする。
でも、それが今回現実に起きた。
「リンチ」と呼ばれて・・・・
これは徒弟制度による伝承技術の無駄遣いではないか?
もしも世の中で弟子3人が「殺人者」として裁かれるのであれば・・・・・・
これから全ての日本伝統は死んでゆく
あまり人が訪れないこのブログの中で、ワタシは訴える。
ひたすら、ひたすら訴える。
徒弟制度の良き所を学ぶ事を忘れた日本は必ず滅びる
だから、伝えるべき本当の事を伝えて欲しい。
[0回]
PR
【2008/02/12 16:53 】
CATEGORY[でっかいひとりごと]
Trackback[]
COMMENT[1]
私も・・・
まずは、私のコメントをこんなに大々的に
取り上げてくださって・・・かたじけない。
私も「徒弟制度」を全面否定はしていません。
私の趣味である「落語」の世界はまさに徒弟制度
。今のNHK朝ドラ「ちりとてちん」はまさに
落語の世界の徒弟制度のすばらしさを描いた作品
なのです。素晴らしき伝統は、伝えなければ
ならない。でも、徒弟制度のありかたをはき違えると・・・今回の時津風事件になってしまうんですな。
【2008/02/12 22:58】
NAME[くじらいだー@]
WEBLINK[
URL
]
EDIT[
]
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事にトラックバックする:
<<
東京都足立区の一家無理心中事件に見る「経営者責任」
HOME
作品③ 黄昏色の街
>>
忍者ブログ
[PR]
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
HP:
発展途上企業応援団!AZ経営
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
もうひとつのブログです
ゆさをぢさんの「中年の主張」
最近の独り言
エントリーを中止します
(05/22)
「泉田勇介被告・MDMA譲渡事件」を勝手に裁いてみる
(03/13)
「清瀬市中2自殺事件」を勝手に裁いてみる
(03/11)
「ノエビア元副社長ストーカー事件」を勝手に裁いてみる
(03/09)
「奈良5歳児餓死事件」を勝手に裁いてみる
(03/07)
「ありがとう!」コメント
おっしゃるとうりです
[07/16 とうりすがりのもの]
ず~っと動いてなかったんで・・・
[05/23 くじらいだー@]
無題
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
廃業すれば
[03/21 タバコ]
無題
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
過去記事はこちらから!
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 8 )
2010 年 02 月 ( 22 )
2010 年 01 月 ( 20 )
2009 年 12 月 ( 27 )
カテゴリー
でっかいひとりごと ( 700 )
廃止してくれ!外郭団体 ( 5 )
趣味は作詞・作曲 ( 9 )
なんとなくネ ( 0 )
勝手に裁いてみます ( 5 )
感謝! ご来場回数
お天気情報
-
天気予報
-
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0