忍者ブログ
izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。 忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近では陳冠希(エディソン・チャン)で騒がれたパソコンデータの流出。
今度は「あってはならない」交換ソフトでの個人情報情報の流出。
よくもまあ・・・・
東洋人は呑気なのか?
それとも「使ってはいけない人」が多すぎるのか?

日銀は22日、松江支店所管の島根、鳥取両県にある金融機関の過去の決算などに関する職務資料が流出、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に一時掲載されていたことが分かったと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080322-00000054-jij-bus_all
(3月22日15時1分配信 時事通信)


またワタシの生業の話からさせて頂くが・・・
ワタシは保険代理店も行って居る。
提携先に提出した代理店チェックの項目にこう書いた記憶がある。

私は個人情報保護の守秘原則上
ウイニー等のデータ交換ソフトはパソコンにインストールしておりません


個人情報保護・秘守原則の書類が何故流出してしまうのか?
「ファイル交換ソフトを通じて情報が流出」
そんなもんで簡単に説明されて終わってしまう。

日本人の大半は、本当に「責任」をもって仕事が出来なくなったのだろうか?
それとも、組織が大きくなればなる程、管理がずさんになるのであろうか?
安易に「パソコンは誰でも出来る」とばかり、パソコン指導を怠って居るだけではないのか?

ネットワークシステムはある意味便利である。
しかし「社内ネットワーク」に限る
大企業は、管理者が責任をもってハッカー防止に務めて居るだろうから。
しかし・・・
今回疑問視されているのは「Winny経由か否か?」である。

Winnyは一般化されている「無料ソフト」である。
モラルを以って使用すれば便利な物と考える。
しかし、ワタシは2004年に事故があったので信用しない。

それを、何故「丸秘資料」を搭載するパソコンに、安易にインストールするのか?

ワタシは、人に何と言われようと重要データは「HD格納」の姿勢を守る。
そしてパソコンも「業務用」と「プライベート用」に分けている。
だから「窓の杜」で様々な無料ソフトを有難く頂き「個人パソコン」で使用している。
だから無料ソフトは否定しない。
その様に無料ソフトは「個人で楽しむもの」意外には使ってはならないのが原則のはず。


世の中によくある問題「味噌糞一緒」のパソコン使用
「パソコンは高いから自分で買うまでも無い」
「会社に自分用のパソコンがあるから」
「どうせ誰もチェックしていないだろうから」
安易な考えで、安易な使用。

昔は「会社に一台しかなかった」パソコンの存在。
だから今みたいに「これは私のパソコンですから」なんて怒られない。
いや・・・・
「私のパソコン」って一体何?
事業所にてパソコンを供給するのが義務化されてるの?
そんな疑問が大きな会社で繰り返されて居る事を聞く。

そんな認識だから
「ちょっと時間があるからネットでショッピング」
「残業疲れたからエロサイトでも見よう」
使用目的をすっかり忘れられたパソコン。

日本は本当に平和な国である。

以前も呟かせて頂いたが・・・・
パソコンは使い方により「裸で街を歩いている事」になる。


本論に戻って・・・
ウイニーによる情報流出事件を紐解けば・・・
2004年3月 京都府警で11名分の個人情報・捜査報告書
         北海道警察で8名分の個人情報・現行犯逮捕の手続書
これが始まりだったにも関らず、金融機関だけで
2005年12月 国民生活金融公庫で53名分の顧客
2006年 9月 大分銀行で52名分の顧客
2007年 2月 千葉銀行で76名分の個人・法人
         泉州銀行で5万835名分の顧客
これだけの「前例」があるのである。
金融機関以外にも例があるし、発表されて居ないものもある可能性がある。

「学習能力が無いのか!」と責めたくない。
「もう二度とやらんでくれ!」と言いたいだけである。

何となく、裸で街を歩かせられて居る気分になって来たので・・・


個人情報等の「重要機密」をハッカー以外で流出させない方法。

それは・・・

味噌糞一緒にしない事だけではないか?

個人は個人、事業は事業でパソコンを別にして使い分ける。
上司が管理者となって「供与パソコン」を再認識させる。
つまり「個人の所有物ではない」事を末端まで伝える。

世の中の管理職の皆様へ
もう「パソコンの前に居るから仕事をして居るだろう」
そんな認識は捨てて下さい。
処理する時間管理をしなければ、パソコンは「おもちゃ箱」です。
自分もパソコンに強くならないと、自らの首を絞める事になりかねません。
ご注意を!

また「誰も聞いていない独り言」

それでなくても「ハッキング」は起こる。

拍手[1回]

PR

コメント
パソコンはおもちゃ箱!
私は「肉体労働者」ゆえ、
パソコンを仕事で使う事はありません。
こうして、布団に入りながら触るのみ。

だから「パソコン=仕事」というイメージが
あまり沸かないのですね。ただ、今のオフィスは
確かにパソコン無しでは成り立たないのでしょうが・・・

パソコン。私にとってはまさに「おもちゃ箱」
だから、私の様な感覚で職場のパソコンを触ると
とんでもないことになるんですな。

サラリーマンの中にある「公私混同根性」との戦いですな。

【2008/03/23 00:16】 NAME[くじらいだー@] WEBLINK[URL] EDIT[]
その通りですね!
もしかして、くじらいだーさんも「触らないで」って言われたクチですか?
ワタシは最後の勤務先の時に言われました。
悔しいから、自分のPCを持ち込んで「これは俺の個人のものだから、お前達と違うんだ。」と無言でアピールしました。

インターネット普及前は「走行性」処理能力の是非だけで喧嘩が・・・
会計事務所時代、ワタシの女性部下数名がパソコンを取り合った事を思い出しました。
伝票処理の為だけの「ノートパソコン」だったのですが・・・

確かに「オフィスの便利さ」は「当たり前」を生み「公私混同」の原因を作るのかも知れませんね。
【2008/03/23 00:57】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
もうひとつのブログです
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
感謝! ご来場回数
お天気情報
アクセス解析