忍者ブログ
izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。 忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本たばこ産業と言う会社は「コストダウン製作」以外は頭の中に無いのであろうか?

消費者の要望である「安価食材の提供」だけに対応する再スタート。

果たしてそれに「食の安全」はあるのか?

そんな気持をまた書かせて頂きたい。

「加ト吉」ブランド廃止 JT、冷食出直しで検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080510-00000072-san-ind
(5月10日8時0分配信 産経新聞)


記事の中ではこうあった。

木村社長はJTブランドの廃止について
「(中毒事件の)問題を早く手じまいするためと受け取られたくない」とした上で
「(冷食事業の)再生を誓い、全くの新ブランドもあり得る」と明言した。


この発言は「臭いものには蓋をする」と言う言葉が似合う。


上げ足は取りたく無いが、コメントと言う物は後ろ向きにしてはいけないモノである。

今回の様な「コメントする際での自分の会社のイメージ優先」の意思伝達である。

本件が「エリート意識から来るそれ」であれば「言語道断」反省が無い証拠である。


ならば、コメントはこうあるべきであろう。

「(中毒事件の)問題を反省する意味をこめて、これ以上混乱の起きないように」
「(冷食事業の)再生を誓い、全くの新ブランドもあり得る」

誰が書いた原稿なのかは判らない。

これ以上「恥の上塗り」をして欲しくない。


何度も考える事がある。

何時から日本人は「安ければ良い」考えで「本物」を見極められなくなったのだろう。

更に今回は「中国生産食品」の全てを悪者にしている。

全国告知の広報担当は「日本たばこ産業」

それも「自分が悪くない」との行動によって。

事件のそれを「全て中国に押付ける」それが問題と考えないのか?



中国の食材を考えると・・・


昨日の夕食を顧問先とご一緒させて頂いた。

「何を食べますか?」の問いに「ワタシが知っている中華料理店は?」と答えた。

お互い「酒飲み」が中心になる食事であるが、何故か点心が食べたくなったので。


その中華料理店は、友人の中国人がやっている「上海」と言うお店である。

同じ福島市内に、かの有名な「陳建一さんの仲間」の有名店もある。

「有名店」を紹介するのが「プチブル」

ワタシは「貧乏コンサルタント」なので「安くて美味い店」を紹介する。


「上海」は本格的中華を作る名店と評価している。

有名店の方と比較すると「味は良く・価格が安い」のが特徴である。

お店だって「元焼き物店」をあまり改装せず使用している。

正直な話「ここが中華料理店?」と思われる様な様相である。

しかし「味で勝負」そして「庶民価格」だから、わかる人はわかる。

看板を食べに行く「高い物は美味しい」と考える味オンチには絶対紹介出来ない。


当然にして、顧問先は大満足で料理を楽しんだ。

有難い事に「裏メニュー」を幾つか出して頂いた事もあって。

お互い「酒を呑むと食べない」二人。普通は簡単に空いてしまう焼酎が余った。


ここの食材は「中国から来るモノ」が大半を占める。

干し豆腐・キクラゲ・ザーサイ・・・様々な「本場モノ」が昨夜のテーブルを占めた。

「上海」の店主である脹さんは「食材を必ず吟味する」

だから美味しいモノを提供してくれる。

ここには「中国生産食品」の危険性は全く無いのである。



ならば、日本たばこ産業はどうなのか?

本件に問いたい事は以前と同じである。

責任回避をするだけの会見 責任回避をする為の下請ブランド廃止

これが正しい事なのか?と言う事だけなのである。


日本たばこ産業は「大企業」である。販売市場も沢山あると思う。

しかし、相変わらずの「胡坐をかいた会見」に怒りを覚える。

ワタシが昔、言われた事を思い出す。

「悪い友達に誘われて悪い事をするのは、誰の責任だと思う?」

「悪い事と知って居てやったあんたの責任なんだよ。」

「だから友達のせいにして自分の責任を回避するのは間違いだよ。」

それゆえ・・・

日本たばこ産業が行った一連の行動に疑問を感じる。


日本たばこ産業の与えた影響は大きい。

単に冷凍食品のそれだけではない。

「中国生産食品の危険性」を世の中に植え付けてしまったのである。

ならば、ワタシが昨日食べたものは「危険な食べ物」であったのか?

もしも「中国生産食品不買運動」が始まった場合の責任者は誰になるか?

勿論「日本たばこ産業」が責任を以って回避しなければならないと考える。


元々「儲ける為のコストダウン」がエスカレートしたのが原因。

結果的に「何でもあり」になってしまったのが、一番悪いのである。


再度の「海外生産表明」

今回も「何でもあり」のコストダウンにならないように祈念したい。

しかし、ワタシは「JT冷凍食品」は一生食べない。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
もうひとつのブログです
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
感謝! ご来場回数
お天気情報
アクセス解析