忍者ブログ
izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。 忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「2011年7月24日からアナログ放送は止める」
デジタル放送により「放送のコピーガード」をより一掃強める総務省。

同じ「役所仲間」も「ここぞ」とばかり真似すると言うのは如何なものか?


iPod課金を提案へ=HDD録画も対象に-補償金制度見直しで・文化庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080507-00000077-jij-soci
(5月7日17時1分配信 時事通信)


「著作権」ってモノの原点を考えてみたい。

テレビの録画にしても音楽の録音にしても、許容範囲が広かった筈。
そして「個人で楽しむ以外の使用を禁止します」とあるだろう。

だから「常識ある方々」は「販売目的」で録画・録音していなかった。


ワタシは古い人間であるので「FMのエアチェック」をしていた。
振り返る事、30年以上も前の話である。


中学・高校時代は当然お金も無く「LP」がなかなか購入出来なかった。
ところが「FMラジオ」は音楽の宝庫であった。

FM雑誌を買い、好きな音楽が放送される日を心待ちにしていた。
高校生になるまで「モノラル放送」であり、物足りなさはあったが。

ステレオ放送になった時は「神様が降りた」とばかりの狂乱であった。
レコードと同じ条件で音楽を聴けるのだから、それはそうであろう。


小学校5年生から録音したカセットテープは現在も残っている。
しかし、半分は「デジタル変換」した後、涙を呑んで捨てた。

それでもまだ、2,500本程度のカセットが部屋を埋めている。
よくもまあ、大量にエアチェックしたものだと思いながら。

ワタシの話はここまでにして・・・


元々「電化製品販売の拡大」だけかと考えていた「デジタル放送」

しかし、よく考えてみると・・・・・
「デジタル化」する事で「コピーガード信号」を付加出来る事に気がついた。

まあ、とっくの昔に皆様はご存知あったかも知れないが。


「綺麗な画面」「沢山の情報をテレビから」そんな綺麗事で、世間は騙されている。
「ある意味の不便さ」を誤魔化すように。

しかし、一番悪いのは・・・・・

「不法販売」する輩が居たから、こんなややこしい事になるのである。


まあ、これから「コピーガード信号」を巡る「いたちごっこ」があるだろう。

そんな事は「当たり前の話」であるから、あえて述べない。


今回申し上げたい事は

「お互いセコい事は止めよう」って事である。


お役所がそんなに「知的所有権」を守りたいなら、やる事はひとつ。

罰則を強化すれば良いだけではないか?

今迄余りにも「軽い刑罰」で済ませるから末端まで迷惑がかかるのである。


「コピー製作する人間」「販売した人間」両者に重い罰を加える。
販売価格の10倍の罰金を課せば、誰もやるまい。

罰金が払えないなら、執行猶予無しの「禁固3年」ってのは如何だろう?
人間の認識なんて「重罪に処す」と言われなければ変えられないのである。


ワタシもかつて「曲を盗まれた人間」であった。

だから「知的所有権侵害」ってのは、怒り猛る気持に駆られる。


小遣いの無い年代の方々がiPodをやっと購入する。
しかし、聞くものが無いので「コピー」する。
あくまでも「個人が楽しむ範囲」で行う事だ。

それに対して、何の罪があるのだろう。


だったら・・・

「コピーは絶対いけません。犯罪です。」

そのようにiPodに記載すれば良いのではないか?

煙草の箱にだって鬱陶しい程に「お前は犯罪者です」と書いてある。

それでも煙草を吸う人は購入するのだから。

拍手[0回]

PR

コメント
草彅くんには何の恨みもないけど・・・
そこまでして「デジタル放送」に
切り替えないといけないのでしょうか?

寺谷一紀著「ぼくがナニワのアナウンサー」
の中で述べられてますが

「今世界のスタンダードは光ケーブルを使った
情報通信です。各国が必死で光ファイバー網を
整備しています。日本だけがこれをやらず
BSデジタルとかハイビジョンといった
前世紀の遺物にしがみついています」

なるほど、世の中はもっと先を行ってるんですね。そのうち「デジタル放送」にも寿命が
くるんでしょう・・・

(寺谷一紀著「ぼくがナニワのアナウンサー」
かくれ大阪人のこをゐちさんに是非とも読んで
ほしい本です)
【2008/05/08 00:26】 NAME[くじらいだー@] WEBLINK[URL] EDIT[]
チョッと路線は違いますが・・・
1980年代に「ラジオスターの悲劇/バグルズ」ってのがありました。
歌の内容は
♪ビデオがラジオスターを消してしまうんだ
こんな感じです。
今度は何が消されてしまうのでしょうね?

>そこまでして「デジタル放送」に切り替えないといけないのでしょうか?

日本は「建設国家」
それゆえに「アンテナ建設にかかる建設予算」ってのもあると思います。
道路が無ければアンテナへシフト。

何となく上手い事やられて居る気がします。

>「今世界のスタンダードは光ケーブルを使った情報通信です。各国が必死で光ファイバー網を整備しています。日本だけがこれをやらずBSデジタルとかハイビジョンといった前世紀の遺物にしがみついています」

光ケーブルは「配線工事」だけですからね。
だから・・・って感がありますね。

>なるほど、世の中はもっと先を行ってるんですね。そのうち「デジタル放送」にも寿命がくるんでしょう・・・

いや・・・
折角配備した「デジタル放送」を始めから見ないってのも考えられますよ!
ワタシも現在「ネットで昔のアニメ」を楽しんでますから。
暗いニュースを見続ける位なら「NET-NEWS」で十分事足りますし。

>寺谷一紀著「ぼくがナニワのアナウンサー」

明日時間があれば買ってみます!!

何時も本当に参考になるコメント、感謝です!
【2008/05/08 00:38】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
もうひとつのブログです
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
感謝! ご来場回数
お天気情報
アクセス解析