忍者ブログ
izaブログで名を売らせて頂いた原点の「戯言」が書いてある「過去帳」です。 忘れたくない原点ですので、更新はしませんが、削除もしないスレッドです。
[308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<メラミン禍>国内業界に衝撃 安全対応に労力・コスト増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000092-mai-bus_all
(9月22日20時13分配信 毎日新聞)


「汚染米」「毒入り餃子」「メラミン食品」

今年は様々な「怪しい食品」が問題化されている年である。
しかしワタシは「結構良い事かも知れない」と前向きで捉えている。

よく考えればそれは判る事だろう。

「安いものを求める結果がこうなるんだよ」
そんな事を改めて世の中が認識出来て、すこぶるよろしいと思うからだ。


近隣に農家が多い事から、小学校の頃「米作り」をクラスで行った。

然程広くない面積の「田圃もどき」に稲を生育させた。
子供の認識だから「秋になればどれだけの米が出来るのか」と心待ちにした。
秋になり刈り取りを終え「我々が育てた米」と対面した。


・・・・・何じゃこりゃ?


それがワタシの感想であった。


何せ「おにぎり一個」になるかならないか判らない程度の米の量なのだ。
「稲を植えた面積がこれだけ広いのにこれしか米は取れないんだ」
そんな事を嫌と言う程に感じた思い出であった。


実感すると結構な現実が見える。

最近減る一方の「田圃の姿」は「米不足」を起こすのが当たり前と痛感する。


その認識も無く「安くなくては駄目だ」の消費者の姿。
生産物の量と作付け面積が決して比例しない事を世の中は知らなさ過ぎる。

更に「格好悪い野菜は嫌い」「虫食いの食べ物は不衛生」との消費者の声。
農薬を使わないと出来得ない農作物の存在を知るワタシは何とも言えなくなる。

本当に「食の安全」を考えるなら「食の現場」にもっと興味を持つべきと思うのだ。


農林水産省を責める事は当然だ。
しかし「業者」を責めるってのはどうかと思うのだ。

「安い食品」を強要したのは誰だ?
「格好悪い野菜」を嫌ったのは誰だ?
貴方達は「根本的な事」を考えないのか?

だから「工場の様な場所」で野菜が作られる始末になるのだ。

果たしてそれが「健康な野菜」と言えるだろうか。
それを考えると「食の安全崩壊」は、消費者が作っているとも考えられるのだ。


これは、メディア側も考えるべきではないかと思うのだ。

「米はこれだけの面積でこれしか出来ない」
「野菜はこの様にして虫食いを防ぐ」

正直な話を素直に報道して、こう締めくくれば良いのではないか。

「だからこれから値上げになるかも知れませんよ」
「食の安全とはここから始まります」

掻い摘んで、具体的に説明するのがメディアの役割であると思うのだ。


そう・・「木村拓也主演の農業ドラマ」ってのでもやれば良いのだ。

「医者」とか「学園モノ」なんかの格好良いドラマを少し止めて。
でも、可也地味で、話題性も無いかも知れないな。
共演に「深田恭子」あたりを使ったりすると、全く現実味が無くなるが・・・


まあ、様々な事を様々に考え「伝達」する必要はあるだろう。
そして、最後に伝えるべき言葉を添えて欲しい。

なかなかニホンジンが「判って居ても止められない」事。

それが「安物買いの銭失い」なのであると言う事を。




◇記事に関して何でもご意見を下さい◇
acchonpurike@k3.dion.ne.jp

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------


【よかったらこちらもご覧下さい】 
「iza」での今日の独り言


「株主・財務大臣100%上場」を考える~郵政公社を何故上場する必要があるのだ?

「借金と破産を繰り返す日本」を考えよ!~麻生新政権に訴える!

世の中では墓参りをしているのかな?~少し「ほのぼのと」書いてみました

拍手[0回]

PR

コメント
「月9」枠なら・・・
作りましょうよ、農業ドラマ。
話題づくりのために、思いっきり
「有名どころ」をつぎ込みましょう。

脚本「三谷幸喜」
主題歌「サザンオールスターズ」
(活動停止前の最後の大仕事)
男優陣は
「木村拓哉」「織田裕二」「福山雅治」「滝沢秀明」
女優陣は
「米倉涼子」「天海祐希」「北乃きい」「香里奈」
テコ入れに「松本幸四郎・松たか子」父娘も

半分ドラマ、半分ドキュメントで進行します。
そうです。キムタクに「米作り」「野菜づくり」を
実際に体験してもらいます。そこで出来た食材を
同じ日の10時放送の「ビストロSMAP」で
SMAPメンバーに調理してもらいます。

多くの若者に、農業に関心を持ってもらうなら
これくらいの事をしないとダメでしょうね。
【2008/09/23 23:38】 NAME[くじらいだー@] WEBLINK[URL] EDIT[]
凄い構想ですね(笑)
さすが!くじらいだー@さん。
脚本家からキャスティングまで、実に完璧ですな。
冗談抜きで、実現して欲しくなりました。
【2008/09/23 23:42】
粗食と安全とコスト
地味でさえない我が家のおかずはフードマイレージ300m以内
これって贅沢なのかなぁ と思うこのごろ

勝手に実った土手かぼちゃ 初めて作ったジャガイモは大当たり
台所にあった大豆を蒔いたら枝豆になったけど収穫はたいへんだあ
トマトとナスはもらい物 うちにもあるけど断れないのが田舎の付き合い

食の安全なんてキレイ事言うのは簡単だけど、田畑の手入れは大変です。
週末百姓(サラリーマン)にはジイバアのお助けが無ければやっていけません。

ものを作れない日本人が多くなったけど、文句いうよりやってみましょう。
大都会以外なら畑を借りるのは簡単なはず。自分で作って大変さを実感すれば
素性のはっきりした作物がそれなりの値段になるのも分かるはず。
【2008/09/23 22:31】 NAME[ゆーぱぱ] WEBLINK[] EDIT[]
いやいや・まさにその通り!
何もやらずに文句ばかりの方が多いご時世。
「そうだよな」「その通り」
もう、それしかお返しする言葉はありませんね!(笑)
【2008/09/23 22:51】
無題
ゆささんの記事を読んで、私が言おうとした事が文末に書いてあったので苦笑してしまいました。
「安物買いの銭失い」
この言葉、最近、とんと聞かなくなりましたね。
安いからにはそれなりのワケがある、カラクリがある、そしてそれなりのリスクも伴う。
いつからニホン人はこんな当たり前の事がわからなくなったのでしょう。
安くて安全で美味いものを喰おうと思ったら、相応の金を払えってことです。
何か事が起こった時だけ 庶民ヅラして 食の安全がどうたらこうたら抜かす輩にはウンザリです。
毎日、合成着色料100%の粉ジュースを舌べら真っ赤にしながら飲んでも ピンピンしていた子供の頃が懐かしいです。

【2008/09/23 19:15】 NAME[浮雲亭とんぼ] WEBLINK[] EDIT[]
気があいますね
>毎日、合成着色料100%の粉ジュースを舌べら真っ赤にしながら飲んでも ピンピンしていた子供の頃が懐かしいです。

これはこれは・・・・・
「落ちた飴を水道で洗ってなめた」
それを思い出してしまいました。

来週月曜が楽しみですな・・・・・
【2008/09/23 19:52】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ゆさこをゐちはこんな奴
HN:
ゆさこをゐち
性別:
男性
職業:
発展途上企業応援団長
趣味:
作詞・作曲
自己紹介:
田舎では珍しい「企業の何でも屋」です。
サラリーマンの方でも結構です。何でもご相談を!
もうひとつのブログです
「ありがとう!」コメント
[07/16 とうりすがりのもの]
[05/23 くじらいだー@]
[03/22 匿名希望らしいです(>.<)]
[03/21 タバコ]
[03/14 匿名希望らしいです(>.<)]
最新トラックバック
感謝! ご来場回数
お天気情報
アクセス解析